当サイトはプロモーションを含みます。

EC-KR1の口コミ評判レビュー【音や吸引力は?】シャープ紙パック式スティック掃除機

EC-KR1 掃除機

シャープ紙パック式コードレススティック掃除機のラクティブエアEC-KR1の口コミや評判をレビューします。

また、吸引力や音、バッテリーについても詳しくお伝えしますね!

EC-KR1は2023年9月7日に発売予定の最新モデルで、ラクティブエアシリーズで初めての紙パック式掃除機です。

「EC-KR1」は発売前でまだ口コミがないため、2022年モデルの「EC-AR8」の口コミを参考にお伝えします。

EC-AR8との違いは、EC-KR1はゴミ捨てが紙パック式ということと、運転音や不快音が低減したことなのでその他の点は旧モデルの口コミも十分参考にしていただけると思います。

EC-KR1の口コミは、

  • 軽いので掃除が苦でなくなりました。
  • 自走式でも勝手に走って行ってしまう感じはなく、安定感があります。
  • 今まで使っていた掃除機よりよく吸えます。
  • 軽くてよく吸ってくれるので買ってよかったです。
  • バッテリーを外して本体と別の場所で充電できるのが便利です。

といったポジティブな意見が多く見られましたよ!

 

EC-KR1は、

  • ラクティブエア史上初の紙パック式スティック
  • 運転音と不快音を低減する効果
  • わずか1.3kgの軽量(本体、バッテリー、パイプ、吸込口含む)

が、特徴の掃除機です♪

EC-KR1は、ごみに触ることなく捨てられる新しい紙パック式♪

また、急モデルのスティック掃除機と比べて不快音が低減しているので、音に敏感なペットを飼っている方や集合住宅にお住まいの方も気軽にお掃除ができますよ!

口コミの詳細や詳しい機能については本文でお伝えします。

 

\最安値はこちらから検索できます/

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

▼2022年 ダストボックスタイプ EC-AR8【(-B)ブラック系、(-W)ホワイト系2色展開】

▶▶EC-AR8の口コミや機能についてはこちらの記事で紹介しています。

 

シャープ紙パック式コードレス掃除機ラクティブエアEC-KR1口コミ評判レビュー

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

シャープ紙パック式コードレススティック掃除機「ラクティブエアEC-KR1」の口コミや評判をレビューします。

「EC-KR1」は発売前でまだ口コミがないため、2022年モデルの「EC-AR8(ダストボックス式)」の口コミを参考にお伝えします。

EC-AR8との違いは、EC-KR1はゴミ捨てが紙パック式ということと、運転音や不快音が低減したことなのでその他の点は旧モデルの口コミも十分参考にしていただけると思います。

ミミ
ミミ

人気のラクティブエアシリーズ待望の紙パック式クリーナーなので、新モデルの口コミも期待ができますね♪

 

ラクティブエアEC-KR1のデメリットや悪い口コミ

はじめにEC-KR1のデメリットを見てみましょう。

 

強モードにすると音はうるさい

【口コミ】

  • 強運転にするとうるさいです。
  • 強モードにするとそこそこ音がします。

 

EC-KR1の運転音は、【64~約57dB】です。

70~60㏈の音はどのくらいかというと、

  • 70㏈は「騒々しい事務所の中」と同じくらい
  • 60㏈は「ふつうの会話」と同じくらい

と言われています。

弱モードではふつうの会話と同じくらいの音の大きさなので、静かですが「強」モードを使うとそれなりに音はすると感じる方もいます。

ただ、音が気になる方も、使用する時間帯や使うモードを下げたりすれば問題なく使えるかと思います。

「標準」モードなら音も小さくなりますし、標準モードでもフローリングの掃除には十分な吸引力がありますよ♪

 

「夜間にお掃除がしたい」などもっと静音性に優れた掃除機が使いたい場合は、ラクティブエア史上最少運転音の「EC-SR9」がおすすめです。(※こちらは紙パック式ではありません)

▶▶EC-SR9の口コミや機能についてこちらの記事でまとめています。

▼2023年 ラクティブエア史上最少運転音 EC-SR9【(-B)ブラック系、(-W)ホワイト系2色展開】

 

ラクティブエアEC-KR1のメリットや良い口コミ

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

続いて、良い口コミを見ていきましょう!

  • 軽くて使いやすい
  • 自走式が使いやすい
  • 吸引力がある
  • 充電切れが気にならない
  • 機能が充実している

と良い口コミがたくさんありましたよ♪

 

軽くて使いやすい

  • とても軽くて驚きました。
  • 軽いので掃除が苦でなくなりました。
  • 軽くてとても使いやすいです。

EC-KR1は1.3kg(本体、バッテリー、パイプ、吸込口含む)の軽量ボディに加え、重心バランスがよく軸がぶれないため、軽くて扱いやすいと好評です♪

 

掃除機が重いとそれだけで掃除が億劫になってしまいますが、軽いと気づいたときにサッと手に取れて掃除を頻繁にするようになったという声もありましたよ。

他にも「コンパクトで小回りが利く」「掃除のストレスが軽減した」などの声も見られました♪

 

自走式が使いやすい

【口コミ】

  • 軽い力で掃除ができて疲れません。
  • 自走式でも勝手に走って行ってしまう感じはなく、安定感があります。

EC-KR1は、自走パワーアシスト機能があるので、軽い力でお掃除ができます。

自走式だと、本体が勝手に走って行ってしまい、かえって使いにくいなんて場合もありますが、EC-KR1の自走アシストは自然で使いやすいと好評です♪

ミミ
ミミ

1.3kgの軽さと自走アシストで、本当にラクに掃除機がかけられますよ^^

 

吸引力がある

【口コミ】

  • フローリングの掃除なら十分なパワーがあります。
  • 今まで使っていた掃除機よりよく吸えます。
  • 軽くてよく吸ってくれるので買ってよかったです。

EC-KR1は、軽くて吸引力も十分にあるという意見が多くみられました^^

EC-KR1は、軽くて吸引力もあり、使い勝手の良いバランスの取れたモデルと言えますね♪

 

着脱式バッテリーが便利

【口コミ】

  • バッテリーを外して本体と別の場所で充電できるのが便利です。
  • バッテリーだけでも買えるので安心です。

EC-KR1は、バッテリーが取り外せるので、予備のバッテリーを購入して交互に使ったり、バッテリーが劣化した時もバッテリーだけを購入すればよいので、バッテリーが取り外せることにメリットを感じている方が多くいました♪

充電器とスタンドが別なので、コンセントの近くに本体を置く必要がなく、好きな場所に置ける点もいいですね。

EC-KR1

EC-KR1

 

引用:シャープ公式サイト

バッテリーの持ちは、標準モードで約35分自動モードで約24分強モードで約9分で、充電にかかる時間は約4時間です。※測定は室温20℃、標準の吸込口使用時、バッテリーを1個使用した際の最長運転時間。床面の材質、使用環境、使用状況により異なります。

 

▼交換バッテリーは別売りで購入できます【BY-7SB25】(本体には標準でバッテリーが1つ付属しています)

 

スグトルブラシが便利

【口コミ】

  • 立ったまま吸い込み口を変えられるのが便利です。
  • スグトルブラシが便利です。

パイプが付いたままのヘッドも自立するので、床掃除からすき間掃除やハンディ掃除への切り替えが立ったままでできます。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

ミミ
ミミ

かがまずにブラシへの交換ができるので、体への負担もなく、簡単に交換できてストレスなくお掃除ができますよ^^

 

\最安値はこちらから検索できます/

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

シャープ紙パック式スティック掃除機ラクティブエアEC-KR1の吸引力や音は?

シャープ紙パック式スティック掃除機ラクティブエアEC-KR1の吸引力や音についてお伝えします。

EC-KR1は吸引力の低下を防ぐパックinカップ構造で、十分な吸引力がありますよ♪

詳しく見ていきましょう!

 

ラクティブエアEC-KR1の吸引力

ラクティブエアEC-KR1は、1.3kgの軽量モデルですが、フローリングなら標準モードでも十分吸えるほどの吸引力があります。

 

長持ち吸引パックinカップ構造

紙パックにごみが溜まった状態でも、紙パックの上下左右に空気が流れる流路があるパックinカップ構造を採用。

吸引力の低下を抑制して細かなごみまでしっかり吸い込みます。

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

 

長持ちバッテリー

EC-KR1のバッテリーの持ちは、標準モードで約35分自動モードで約24分強モードで約9分です。

標準モード  約35分/約50分(すき間ノズル等使用時
自動モード 約24分
強モード 約9分

※測定は室温20℃、標準の吸込口使用時、バッテリーを1個使用した際の最長運転時間。床面の材質、使用環境、使用状況により異なります。

 

EC-KR1は、吸引力が持続するパックinカップ構造長持ちバッテリーで、普段のお掃除には十分な吸引力がありますよ。

 

 

ラクティブエアEC-KR1の音は?

運転音と不快音を低減

EC-KR1は、モーターを覆う遮音カバーと防振材で音を低減し、2022年モデルのEC-AR8と比べて運転音と運転時に不快に感じる耳障りな音(ピーク音)を抑制しています。

EC-AR8と比べて、SONE値(実際に聞こえる音の大きさ)※1は約17%低減しています※2

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

2022年モデルのEC-AR8は、「高音が耳障り」「高音がうるさい」という声もありましたが、EC-KR1はこの不快音を低減しているので、より使いやすくなっていることが期待できます♪

※1 SONE値とは、騒音レベルを表すdB(デシベル)に対して実際に聞こえる音の大きさ(実感音)を表した単位。

※2 シャープ調べ。本体中心部の、床面から上方向1.5m、横方向1.5mから測定。低騒音化技術非搭載2022年度機種EC-AR8の強モード時(SONE値19.1、dB値68dB)と、EC-KR1の強モード時(SONE値15.9、dB値64dB)との比較。EC-AR8はサイクロン方式機種ですが、騒音の発生源となる基幹部品はEC-KR1と同等です。

 

ダンピングコントロール

駆動音は、振動するところに防振材を配置することにより、振動を抑えて音を軽減しています。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

 

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

シャープ紙パック式スティック掃除機ラクティブエアEC-KR1の機能や特徴

シャープ紙パック式コードレススティック掃除機「ラクティブエアEC-KR1」のその他の機能や特徴をお伝えします。

吸引力や不快音を低減した運転音以外にも使いやすく便利な機能がたくさんありますよ!

 

紙パック式

パックinカップ構造

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

EC-KR1は、ラクティブエアシリーズで唯一の紙パック式スティック掃除機です。

外せるダストカップに紙パックを装着する「パックinカップ」で、紙パックにさわらずボタンを押すだけでごみ捨てが可能です。

使用頻度にもよりますが、紙パックは1.5カ月に1度の交換が目安です。

新しい紙パックの装着もラクに行え、ダストカップはまるごと水洗いできるので清潔にお使いいただけますよ。

 

使い方&お手入れ方法

EC-KR1のゴミ捨てとお手入れ方法をお伝えしますね。

紙パック式なら、ゴミ捨ての際にゴミが舞い上がらず、ゴミに触れずに捨てられるので清潔です。

使い方は次の通りです。

【1】ダストカップを取り外す

EC-KR1

 

【2】ボタンを押すだけでゴミ捨て完了♪

EC-KR1

 

【3】新しい紙パックを装着し、元に戻す

EC-KR1

 

【4】ダストカップは水洗い可能

EC-KR1

ダストカップが外れるので、ゴミ捨てや新しいパックの取り付けもラクに行えますし、ダストカップは水洗いができるので清潔に使えますよ!

 

軽量の1.3kg

EC-KR1は1.3kgの軽量モデルです。

軽量ボディに加え、重心バランスがよく軸がブレにくい本体と、小回りがきく吸込口で、軽くて扱いやすい掃除機となっています。

掃除機が軽いと、掃除のハードルも下がり、「頻繁に掃除するようになった」「掃除に対するストレスが減った」という声も多いですよ。

 

端までブラシ

「端までブラシ」はヘッドのブラシが、ヘッドの端のほうまであるので、壁のキワに沿って動かすだけで、壁際のゴミも回転ブラシでかき取りながらさっと吸い取れます

EC-SR9

引用:シャープ公式サイト

壁際のゴミは何度やってもなかなかうまく吸い取れないことがよくありますが、端までブラシがあれば、うまくゴミが取れないというプチストレスが解消されますね♪

ミミ
ミミ

端までブラシがあれば、ゴミの取り残しが減りますよ!

 

からみにく~いブラシ

高密度の縮れた毛をブラシに採用することでブラシのすき間を減らし、毛の入り込みを抑制してブラシに髪の毛やペットの毛がからみにくくなりました。

EC-SR9

引用:シャープ公式サイト

ヘッドに絡んだ髪の毛は、絡んでなかなか取りにくいですが、絡みにくい構造になっていればお手入れがラクにできます。

 

新スグトル構造

新スグトル構造は、パイプのレバーを引くだけで吸込口をカンタンに着脱できる機能です。

パイプが付いたままのヘッドも自立するので、床掃除からすき間掃除やハンディ掃除への切り替えが立ったままでラクにできます。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

掃除の途中ですき間にホコリを見つけても、いったん止めてヘッドを替えるのは意外と手間なんですが、EC-KR1は、かがまずにヘッドが取れ、ヘッドを取るとスグトルブラシがついているので、新たなヘッドと付け替えること無く掃除が続けてできてしまいます!

簡単にハンディーにもなり、ハンディーノズルもついたままなので続けて掃除ができます。

ヘッドはパイプが付いたまま自立し、取り付ける時も立ったまま付けることが可能になっているので、掃除を中断することなく付け替えができます。

ミミ
ミミ

掃除機掛けで腰痛が気になる方も体に負担がかかりにくくていいですね!

 

便利なアタッチメント

アタッチメントは、スグトルブラシすき間ノズルハンディノズルが標準で付いてきます。

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

 

ペタッとヘッド

ヘッドがペタッとするので家具の下や隙間に入りやすいです。家具の下は6cmあれば入ります!家具の下などはホコリが溜まりやすいので、さっと掃除できると嬉しいですね。

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

 

スタンド台&ちょいかけフック

付属のブラシなどアタッチメントも一緒に収納できる「スタンド台」が付いてくるので、すっきり収納できます。

スタンドは、別で買うと結構お値段が高いので、付属で付いていると嬉しいですね♪

また、いろんな場所にサッと立てかけて置ける「ちょいかけフック」は、掃除の中断再開もラクにできて便利ですよ。

EC-KR1

引用:シャープ公式サイト

 

製品仕様(スペック)

集じん方式 紙パック式
吸込口 コンパクトスリムヘッド
パワーヘッド(自走パワーアシスト※1)
端までブラシ
ペタッとヘッド
からみにく~いブラシ
から拭きパワーブラシ
排気クリーン 抗菌3層紙パック
使いやすさ ごみ捨て パックinカップ構造
水洗い 回転ブラシ・ダストカップ
エコ掃除機能 床面検知(自動モード)
便利機能 新スグトル構造、ちょいかけフック
電源方式 充電式(リチウムイオン電池、18V、1730mAh)
最長連続運転時間 標準モード:約35分/約50分
自動モード:約24分
強モード:約9分
消費電力 充電中:約12W/充電完了後:約0.3W
運転音 64~約57dB
充電時間 約4時間
集じん容積※7 0.37L
本体寸法(幅×奥行×高さ) スティック時 209×251×957mm
ハンディ時 92×175×412mm
標準質量(本体質量)*※8 1.3(0.9)kg

 

\最安値はこちらから検索できます/

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

シャープ紙パック式スティック掃除機ラクティブエアEC-KR1がおすすめな方は?

シャープコードレススティック掃除機ラクティブエアEC-KR1がおすすめな方の特徴をまとめました。

  • 紙パック式のスティック掃除機を使いたい方
  • 軽い掃除機を使いたい方
  • コードレスでも吸引力が高い掃除機を使いたい方
  • 掃除機の運転音が気になる方
  • バッテリーは着脱式がよい方

EC-KR1は、ラクティブエア史上初の紙パック式掃除機です。

また、EC-KR1は、運転音や不快音を低減しているので、周りを気にせずお掃除しやすくなっていますよ♪

口コミでも、「掃除が楽しくなった」「掃除のストレスが激減した」と良い口コミがとっても多かったのでラクに掃除をしたいと思っている方にぴったりのモデルです。

 

\最安値はこちらから検索できます/

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

シャープ紙パック式スティック掃除機ラクティブエアEC-KR1の口コミ評判レビューまとめ

シャープの紙パック式コードレススティック掃除機「ラクティブエアEC-KR1紙」の口コミ評判についてレビューしました。

EC-KR1の良い口コミは

  • 軽いので掃除が苦でなくなりました。
  • 自走式でも勝手に走って行ってしまう感じはなく、安定感があります。
  • 今まで使っていた掃除機よりよく吸えます。
  • 軽くてよく吸ってくれるので買ってよかったです。
  • バッテリーを外して本体と別の場所で充電できるのが便利です。

と、軽くて使い勝手が良く買ってよかったという声が多かったです♪

また、紙パック式なので、ゴミ捨ての際にゴミが舞い上がらない、手を汚さずゴミ捨てができるという点も大きなメリットです。

ぜひ、EC-EC-KR1をチェックしてみてくださいね♪

 

\最安値はこちらから検索できます/

▼2023年発売 紙パック式 RACTIVE Air EC-KR1【(-B)ブラック系1色】

2023年 シャープEC-KR1-B紙パック式スティックコードレススティック RACTIVE Air

▼交換用 抗菌3層紙パック【EC-330PN】

 

シャープ紙パック式スティック掃除機EC-KR1をお得に購入する方法

シャープの紙パック式コードレススティック掃除機EC-KR1をお得に購入する方法をお伝えします。

それは、楽天カード新規入会で5000ポイントGETすることです。

※5000ポイントがもらえるのは楽天カードを新規で作る方に限ります。

※もらえるポイントはキャンペーン等によって変わる場合があります。

 

楽天ポイントは、1ポイント=1円として使えます

つまり

5000ポイント=実質5,000円GET
楽天ポイント5,000円分をお買い物に使えるのでとってもお得ですね♪
楽天カードのメリット
  • 年会費無料
  • 今後の楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になる
  • 楽天市場や街でのお買い物で決済する度にポイントが貯まる
  • 1ポイント=1円として1ポイントからお買い物に利用できる
  • 街のお店でも楽天ポイントが使える
  • たまったポイントは月々の支払いにも使える

 

ミミ
ミミ

楽天ポイントは、飲食店やコンビニ、ドラックストアなど様々なお店で使えますよ♪楽天カードは、ポイントが溜まりやすいので私も愛用しています!

 

作って損はないので、ぜひこの機会に入会してみてはいかがでしょうか。

▶▶楽天カードの新規作成はこちらから

※画像をクリックすると楽天カード入会ページに移動します

タイトルとURLをコピーしました