パナソニックのパーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】の口コミ評判をレビューします。
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。
NP-TML1発売日は、2023年2月17日。業界最小設計*の1人暮らし向けのパーソナル食洗機です。*パナソニック調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
工事不要で賃貸でも買ったその日から使うことができます♪

サイズはなんと、A4サイズのスペースに置けるほど!雑誌の『家電批評』でも紹介されていた人気の食洗器です^^
NP-TML1の良い口コミは、以下のようなものがあります。
- 今までどの食洗器も入らなかったキッチンにも置けました。
- 手洗いよりも節水になり、電気代も気になりません。
- 朝食器を入れて帰ってきたら洗い終わっているのが最高です!
- タッパーの油汚れやカレーも良く落ちます。
なので、次のような方におすすめです。
- コンパクトなキッチンにも置ける食洗器をお探しの方
- 1人暮らしまたは2人暮らしで食器の使用量が少ない方
- 食後の食器洗いが憂鬱な方
- 食洗器で時短・節水したい方
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
本文では、以下のことをお伝えしています。
- ソロタNP-TML1を実際に使った方の口コミやレビュー
- ソロタNP-TML1の電気代・水道代は?
- ソロタNP-TML1の音は?
- ソロタNP-TML1の機能や特徴
- ソロタNP-TML1がおすすめな方は?
口コミや機能はメリットだけでなく、デメリットもまとめているのでじっくりご覧になってくださいね^^
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の口コミ評判レビュー
パナソニックのパーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】を実際に使った方の口コミやレビューを見ていきましょう。
メリット・デメリットの両方を紹介します。
ソロタNP-TML1のデメリットや悪い口コミ
大きなもの入らない
【口コミ】
- 23cm以上のお皿は入りませんでした。
- お鍋などは手洗いが必要です。
NP-TML1の容量は、6点ほどで、23cm以下のお皿が入ります。
23cm以上のお皿やお鍋などは手で洗う必要がありますが、最大2食分の食器を洗うことができるので時短・節水には十分なりますよ^^

小さなものなら8点くらい入りますが詰め込みすぎは、汚れが落ちない原因になるのでほどほどに入れるのが良さそうです。
NP-TML1のメリットや良い口コミ
サイズがコンパクト
【口コミ】
- 今までどの食洗器も入らなかったキッチンにも置けました。
- コンパクトで両面ガラスパネルになっているので圧迫感がありません。
NP-TML1は、業界最小設計*の食洗機なので、1人暮らしのキッチンにも設置しやすいサイズです。*パナソニック調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
時短・節水になった
【口コミ】
- 手洗いよりも節水になり、電気代も気になりません。
- 朝食器を入れて帰ってきたら洗い終わっているのが最高です!
NP-TML1の1回の水量は2.5L、手洗いの約1/8の水で洗うことができます。
また、「少量なら自分で洗った方が早いんじゃない…?」と思う方もいるかもしれませんが、最大2食分の食器を1度に洗えて乾燥までしてくれるので十分時短にもなり、食後の憂鬱な食器洗いから解放されて節水にもなればいいことづくめです♪
手洗いよりきれいに洗える
【口コミ】
- タッパーの油汚れやカレーも良く落ちます。
- フォークなどがピカピカに輝いています。
気になるのは、汚れ落ちですが、NP-TML1は50℃以上の高い水温・強力水流で手洗いよりもきれいに仕上げてくれます。
引用:パナソニック公式サイト

手洗いだと汚れのひどいものは2度3度洗わないと取れないものもありますが、ミートソース・カレー・納豆も1度の洗浄できれいに落ちるなんてすごいですよね!
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の電気代や水道代は?
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の電気代や水道代についてお伝えします。
時短になって嫌な家事から解放はされますが、気になるのは電気代や水道代です。
NP-TML1の電気代について
NP-TML1の電気代は次の通りです。
【消費電力】
- 洗浄時60分間使用:20W/17W<50Hz/60Hz>
- 乾燥時60分間使用:250W
洗浄のみ | 乾燥のみ | 洗浄+乾燥 | |
---|---|---|---|
1回の使用(1時間) | 約0.5円 | 約6.09円 | 約6.59円 |
1か月あたり(1日2回使用) | 約30円 | 約365円 | 約395円 |
1か月あたり(1日3回使用) | 約45円 | 約548円 | 約593円 |
NP-TML1は、電気代を抑える乾燥方法を使っていますが、洗浄よりは電気代がかかってしまいます。電気代が気になる場合は、時間に余裕がある時だけでも手で拭くといいかもしれません。

ただ1か月に約600円で、食器洗いから解放されて、時短できた分で他の事ができるなら決して高くはない投資じゃないでしょうか^^
NP-TML1の水道代について
水道代は次の通りです。
- 1回あたりの水道代:0.5円
- 1か月の水道代(1日2回使用):30円
- 1か月の水道代(1日3回使用):45円
※使用水量14立方メートル(令和3年度の一般家庭の1ヵ月平均使用水量)、口径20ミリメートルとして、令和4年4月現在の料金で計算。
NP-TML1は、手洗い時の約1/8の水量で洗うことができます。
●NP-TML1:食器点数6点・小物4点、水温20 ℃、食器洗い機専用洗剤を2g使用する(1箱600 g入り422円(税込))(当社調べ)。使用水量は約2.5 L
●手洗い:食器点数6点・小物4点、水温20 ℃、10 Lのお湯(約40 ℃)につけ置き洗いした後、洗剤を1.4 mL使用(1本315 mL入り164円(税込))(日本電機工業会調べ)して洗い、毎分6 Lで食器1点当たり13.5秒、小物1点当たり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約20.3 L
引用:パナソニック公式サイト

手洗いだと流水で洗剤を流すので、どうしてもたくさんの水を使ってしまいますが、食洗器ならため水で効率的にすすげるので節水になりますね^^
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の音はどう?
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の音はどうなのでしょうか。就寝時や深夜にも使えるのか気になりますね。
音に関する口コミも見てみます。
- 洗浄中はそれなりに音が出ます。
- 就寝時は近所迷惑かもしれません。
- 乾燥は静かです。
NP-TML1の運転音は、約41dB(50Hz)/約43dB(60Hz)です。※ 日本電機工業会自主基準「食器洗い乾燥機の性能測定方法(2008年3月5日改訂)」による。
40dBは、市内の深夜、図書館、静かな住宅地の昼と同じくらいと言われているのでそこまで大きな音ではなさそうですが、時間帯を選んで使った方が良さそうですね。
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の機能や特徴
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の機能や特徴をお伝えします。
1人暮らしにぴったりサイズ
ひとり暮らしのキッチンにも置きやすい業界最小*コンパクト設計。*パナソニック調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
本体外形の寸法はA4サイズのスペースに置ける、約 幅310×高さ435×奥行225<485※ドア開放時>mmです。

今まで大きさが合わなかった方にも設置しやすくなりましたね。
また、前面と後ろ側はクリアな窓になっているので、物量感を視覚的にやわらげ、狭いキッチンに置いても圧迫感がなく馴染みます。
6点の食器を収納
NP-TML1は、1度に6点の食器が入ります。(大皿は23cmまで)
水筒も500㎖程度のものなら入ります。
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。
また、食器の量が少なければ2食分の食器を1度に洗うこともできます。
例えば、
- 朝1回、昼と夜をまとめて1回
- 前日の夜と朝の食器をまとめて1回
- 2人分の食器を毎食後洗う
など、色々な使い方ができますよ^^
手洗いよりきれいに洗える
コンパクトでも洗浄力は強力でガンコな汚れもすっきり落とします。
50℃以上の高い水温、強力水流、でカレーやミートソースもきれいに洗いあげます。
また、洗いながら同時に除菌もできる「ストリーム除菌洗浄」を搭載しています。

手洗いよりもピカピカになって気持ちがいいですね♪
工事不要のタンク式
NP-TML1は、タンク給水方式なので、分岐水栓の取り付けは不要です。購入したその日から、すぐに使えます。
着脱式タンクで取り外せるので給水しやすく、お手入れもラクに行えます。給水時は目視で水量を確認できます。

工事がいらないので賃貸でも問題なく使えて、引っ越しの際もラクチンですね!
お手入れ簡単
お手入れは、残さいフィルターを外して溜まっている残さいを取り除くだけで完了です。
製品仕様(スペック)
発売日 | 2023年2月 |
カラー | -W ホワイト |
製品サイズ | 約 幅310×高さ435×奥行225<485>mm <>はドア開放時 |
乾燥機能 | 送風乾燥 |
除菌機能 | ストリーム除菌洗浄 |
標準使用水量 | 2.5L |
運転時間 | 約120分 |
コース | 標準コース 洗浄のみ |
消費電力量 | 約230Wh |
運転音 | 約41dB/約43dB |
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1がおすすめな方は?
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1がおすすめな方の特徴をまとめました。
- コンパクトなキッチンにも置ける食洗器をお探しの方
- 1人暮らしまたは2人暮らしで食器の使用量が少ない方
- 食後の食器洗いが憂鬱な方
- 食洗器で時短・節水したい方
NP-TML1は、狭いキッチンにも設置しやすいパーソナル食洗器です。

時短・節水ができて、食器洗いの家事も減らせるので食洗器があると生活が変わりますよ♪
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の口コミ評判レビューまとめ
パナソニックパーソナル食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の口コミや評判をまとめました。
【口コミ】
- 今までどの食洗器も入らなかったキッチンにも置けました。
- 手洗いよりも節水になり、電気代も気になりません。
- 朝食器を入れて帰ってきたら洗い終わっているのが最高です!
- タッパーの油汚れやカレーも良く落ちます。
NP-TML1は、コンパクトなので今まで食洗器をあきらめていた方も設置しやすい大きさです。
食洗器を使えば上手に時短や節水ができるので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
▼2023年発売 パーソナル食器洗い乾燥機SOLOTA【NP-TML1】(-W ホワイト1色)