パナソニックの光エステ スムースエピES-WH7AとES-WH77の違いを比較します。
2つは新旧モデルの関係で、ES-WH7Aは2023年5月に発売された最新機種、ES-WH77は2021年発売の型落ちモデルになります。
- ES-WH7A:2023年5月発売 New
- ES-WH77:2021年3月発売
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。
2023年発売のES-WH7Aと2021年発売のES-WH77の違いは次の3つです。
- Oゾーンも照射可能になった
- デザインの違い
- アプリで管理できる
また、価格は旧モデルの方が安いのでそれぞれ次のような方におすすめです。(2023年5月10日現在。価格は変動する可能性があります。)
▼2023年発売ES-WH7Aがおすすめな方
- Oゾーンも照射したい方
- カラーはホワイトがお好みの方
- スマホアプリを使ってより便利に使いたい方
▼2022年発売ES-WP98がおすすめな方
- 価格重視の方
- Oゾーンの照射はなくてもよい方(旧品もV・Iゾーンは照射可能です)
- アプリでの管理は必要ない方
- 最新モデルにはこだわらない方

Oゾーンの照射とアプリでの管理が必要かどうかで決めるとよさそうですね^^
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
本文では、次の事をお伝えしています。
- ES-WH7AとES-WH77の違いを比較
- ES-WH7AとES-WH77の価格比較
- ES-WH7AとES-WH77に共通する機能や特徴
- ES-WH7AとES-WH77どちらを選べばいい?
- ES-WH7AとES-WH77をお得に購入する方法
こちらの記事で新モデルES-WH7Aの口コミや効果についてお伝えしています。
口コミもチェックしたいという方はこちらも合わせてご覧ください^^
\ 最安値はこちらから検索できます /
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニック光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の違いを比較
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の違いを比較します。
最新モデルのES-WH7Aは、旧モデルではできなかった「Oゾーンへの照射」が可能になっていますよ^^
違いは次の3つです。
- Oゾーンへの照射ができるようになった
- デザインの違い
- アプリで管理できる
3つの違いを1つずつ詳しく見ていきましょう!
Oゾーンへの照射
旧モデルではできなかった「Oゾーンへの照射」ができるようになり、VIOからヒゲまで全身に対応できるようになりました♪
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。
デザインの変更
ラインの色がゴールドだったのがホワイトに変更されました。
どちらもサイズや重さは同じで、長さ16.3cm・重さ230gのコンパクトモデルです。
アプリでお手入れをサポート
全身のお手入れ予定日を一画面で確認できます。家族やお子さまのお手入れも一括管理できるのでお手入れし忘れも防ぎます(3人まで登録可能)。
せっかく購入しても続かないかも…という方でも、お手入れ予定日になるとアプリに通知が来るので、忘れずに効率的にお手入れできるので安心です^^
※iPhoneのみ対応しています。
引用:パナソニック公式サイト
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニック光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の価格を比較!最安値は?
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の価格を比較します。
2機種の本体価格を楽天市場で比較しました。
ES-WH7A(2023年発売):34,500円~
ES-WH77(2021年発売):17,690円~ ※生産終了品
(2023年5月10日現在。価格は変動する可能性があります。)
旧モデルは生産終了品のため、安いものから売れていき、高いものが残るので最終的に新モデルと価格がほとんど変わらなくなる可能性があります。

価格重視の方はES-WH77の安い在庫を見つけたら、なるべく早く購入するのがおすすめです^^
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77はどちらを選べばいい?
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77はどちらを選べばいいのか、それぞれおすすめな方の特徴をまとめました。
▼2023年発売ES-WH7Aがおすすめな方
- Oゾーンも照射したい方
- カラーはホワイトがお好みの方
- スマホアプリを使ってより便利に使いたい方
▼2022年発売ES-wh77がおすすめな方
- 価格重視の方(生産終了品のため在庫限りの販売です)
- Oゾーンの照射はなくてもよい方(旧品もV・Iゾーンは照射可能です)
- アプリでの管理は必要ない方
- 最新モデルにはこだわらない方

Oゾーンへの照射とアプリで管理できる点が大きな違いです。その他の点はほとんど変わらないので最新モデルにこだわらない方は旧モデルでも十分満足できますよ^^
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニック光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の共通の機能や特徴を紹介
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77に共通する機能や特徴を紹介します。
コンパクトで手軽にケア
手に取りやすく、取り扱いやすいコンパクト・軽量モデル。ケアが負担になりづらいサイズ・重量感です。
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。
- 230 gで軽量
- 全長16.3 cm
使うほどにムダ毛の目立たないスベスベ肌へ
ES-WH7Aは、ムダ毛ケアと同時に光ケアも。シェービングだけよりもキメの整ったすべすべ肌に。

カミソリで処理するだけより、毛穴が目立ちにくくなりキメの整った肌に近づけます♪
無理なく続けられる低刺激ケア
スムースエピはハイパワーを維持しながら、「肌刺激カットフィルター」で刺激になりやすい波長を抑制するのでハイパワーなのに低刺激なムダ毛ケアが可能。
刺激を感じやすいVIOや敏感な顔も優しくケアできます。
※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

低刺激で使い方も簡単なので、お子さんと一緒に使うこともできますよ♪
好きな時間に好きなだけケア
お家の中なら誰の目線も気にせず、好きな時間に好きなだけケアが可能。リラックスしてムダ毛ケアが出来るのはうれしいですね^^
また、照射回数は30万回可能。おすすめのお手入れ頻度でケアした場合、1人あたり約2万回/年なので、家族とシェアしても思う存分ケアすることができます。
New アプリでお手入れをサポート
全身のお手入れ予定日を一画面で確認できます。家族やお子さまのお手入れも一括管理できるのでお手入れし忘れも防ぎます(3人まで登録可能)。
※現在はiPhoneのみに対応しています。
引用:パナソニック公式サイト
▼アプリでできること
- 部位ごとにお手入れ状況のスケジュール管理
- お手入れのタイミングにお知らせが届く
- お手入れの進み具合を確認
- 家族のスケジュールも一括管理
- 使い方のポイントを確認
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニック光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77を比較まとめ
パナソニック光エステスムースエピES-WH7AとES-WH77の違いをまとめました。
主な違いは次の3つです。
- Oゾーンも照射可能になった
- デザインの違い
- アプリで管理できる
▼2023年発売ES-WH7A
- Oゾーンへの照射が可能になり、全身に対応
- スマホアプリに対応でより便利に
▼2022年発売ES-WH77
- 価格が安い(2023年5月10日現在。価格は変動する可能性があります。)
- V・Iゾーンは対応(Oゾーンには非対応)
- 主な機能は共通

どちらも軽くて小さいので、思い立った時にお家で手軽にムダ毛ケアができちゃいますよ^^
ぜひ、panasonicの光美容器をチェックしてみてくださいね♪
▼2023年発売 光エステ スムースエピ ES-WH7A【(-W)ホワイト】
▼2021年発売 光エステ ES-WH77【(-N)ゴールド調】
パナソニックの光エステスムースエピES-WH7A/ES-W4H77をお得に購入する方法
それは、楽天カード新規入会で5000ポイントGETすることです。
※5000ポイントがもらえるのは楽天カードを新規で作る方に限ります。
※もらえるポイントはキャンペーン等によって変わる場合があります。
楽天ポイントは、1ポイント=1円として使えます♪
つまり
- 年会費無料
- 楽天市場や街でのお買い物で決済する度にポイントが貯まる
- 1ポイント=1円として1ポイントからお買い物に利用できる
- 街のお店でも楽天ポイントが使える
- たまったポイントは月々の支払いにも使える

楽天ポイントは、飲食店やコンビニ、ドラックストアなど様々なお店で使えますよ♪楽天カードは、ポイントが溜まりやすいので私も愛用しています^^
作って損はないので、ぜひこの機会に入会してみてはいかがでしょうか^^
▼楽天カードの新規作成はこちらからできます
※画像をクリックすると楽天カード入会ページに移動します。
こちらの記事で新モデルES-WH7Aの口コミや効果についてお伝えしています。
口コミもチェックしたいという方はこちらも合わせてご覧ください^^