パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの口コミ評判をレビューします。
EH-NA0Gは、発売日が2021年9月で、現在発売中のナノケアドライヤーの中では1番スペックの高い最上位モデルです。(2022年8月現在)
雑誌の「LDK Beauty」では2022年美髪家電ベストランキングで1位を獲得、乾かすだけでうるツヤ髪を叶えてくれる評判の良いドライヤーです。
EH-NA0Gの口コミを見てみると、
- ドライヤー後のパサつく髪が、このドライヤーで乾かすとうるうるツヤツヤに
- 最初から使っていれば良かったと後悔するほど仕上がりが全然違います!
- 本当に髪が綺麗にまとまり艶のある髪になります。
- 風力が強く30分以上かかっていた髪が8分で乾きました。
と、うるおってツヤのある髪に仕上がると好評です^^
【追記】2022年9月に新モデルのEH-NA0Jが発売されました。EH-NA0Gとの違いはこちらからご覧いただけます。
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
本文では以下の事をお伝えしています。
- EH-NA0Gの口コミや評判
- EH-NA0Gの効果的な使い方
- EH-NA0Gの機能や特徴
口コミはメリットだけでなくデメリットもお伝えしているので、購入を検討中の方はぜひご覧ください。
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの口コミ評判レビュー
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gを実際に使った方の口コミや評判をレビューします。メリット・デメリットの両方を紹介します。
EH-NA0Gのデメリットや悪い口コミ
本体が大きくて重い
【口コミ】
- 早く乾くのは良いのですがもう少し軽くなると、もっと楽になるのになぁ…と思います。
- 高級品だけあって重いです。それでも使いたいと思うくらい髪がツヤツヤになります。
EH-NA0Gのデメリットや悪い口コミを見てみると本体が大きくて重たいというものがありました。
EH-NA0Gの大きさは、
本体寸法:W216mm×H224mm×D89mm
本体質量:0.595kg (セットノズル含まず)
|
軽さ重視の方には向かないかもしれませんが、機能に関して悪い口コミは見当たらなかったので機能性重視の方はちょっと重いけどツヤツヤの仕上がりに満足いくはずです^^
EH-NA0Gのメリットや良い口コミ
潤いのあるツヤツヤな仕上がり
【口コミ】
- ドライヤー後のパサつく髪が、このドライヤーで乾かすとうるうるツヤツヤになる。
- 最初から使っていれば良かったと後悔するほど仕上がりが全然違います!
- 髪を乾かしたあと、頭皮、毛先に潤いが残っています。
- 髪が多く広がりやすいですが、このドライヤーは使った瞬間から艶が出てまとまりました。
EH-NA0Gは、高浸透ナノイーで髪の潤いが1.9倍!※パナソニック従来品2020年発売EH-NA9Eとの比較(パナソニック調べ)
高浸透ナノイーがキューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面だけでなく、髪の内側にまで水分を与え、うるおいが浸透するためなめらかな手触りに♪

引用:パナソニック公式サイト

乾かすだけで、潤いのあるツヤ髪になれちゃうなんて嬉しいですね♪
風量が強く早く乾かせる
【口コミ】
- ドライ時間が短縮され、髪の毛もツヤツヤになって嬉しいです。
- 風力が強く30分以上かかっていた髪が8分で乾きました。
- 髪が長くなかなか乾かない髪がすぐに乾くので、もうこちら以外使えません。
- 同じくらいの価格帯をいろいろ買い替えて使っていましたが、こちらが1番でした。
EH-NA0Gは、1つ前のモデルEH-NA0Eに比べ乾燥効率が20%アップ!※1
送風効率の改善により風量が上がって、乾燥スピードが20%アップ※1しているので時間のない朝や早く寝たい夜、髪を乾かすのがわずらわしい方にもぴったりです。
※1パナソニック従来品2020年発売EH-NA0Eとの比較(パナソニック調べ)ノズル装着なしの時
引用:パナソニック公式サイト
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの効果的な使い方は?
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの効果的な使い方をお伝えします。
正しい使い方で使えば簡単にツヤのある綺麗な髪になれますよ♪
1,髪の根元から乾かす

引用:パナソニック公式サイト
まずは、おおまかに髪の水分をふき取り、ブラシや手ぐしで髪のもつれを取ります。
髪の根元→中間→毛先の順番で乾かします。
髪から10 cm程度離して軽く振るのがポイントです。
ぬれた髪の毛束がなくなるまで、しっかり乾かしましょう。
2,温冷リズムモードの仕上げでツヤ髪へ

引用:パナソニック公式サイト
髪全体を1/4ずつくらいに分け、手ぐしでテンションをかけながら、「温風・冷風」を1カ所に2~3回ずつあてます。
最後に頭頂部から毛先に向けて「温風・冷風」をあてるのがコツです。
3,毛先集中ケアモードを使えばまとまりアップ

引用:パナソニック公式サイト
髪に近づけて(5 cm程度)、手ぐしで毛先をまとめながら、毛先の内側と外側の両方から風をあてると毛先まで美しいまとまりのあるツヤ髪へ。
▼毛先集中モードの効果

引用:パナソニック公式サイト
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0G機能や特徴
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの機能や特徴をお伝えします。
高浸透ナノイーで髪の内側までうるおう髪へ
EH-NA0Gは、高浸透ナノイーで髪の潤いが1.9倍!※パナソニック従来品2020年発売EH-NA9Eとの比較(パナソニック調べ)
高浸透ナノイーがキューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面だけでなく、髪の内側にまで水分を与え、うるおいが浸透するためなめらかな手触りに♪

引用:パナソニック公式サイト
高浸透ナノイーとは?
高浸透ナノイーとは、髪への浸透性を高めたナノイーのこと。発生方式を変えることで、ナノイーの水分発生量が従来の18倍※になりました。※ ナノイーと高浸透ナノイーとの比較(パナソニック調べ)

引用:パナソニック公式サイト
高浸透ナノイーは髪の内側までしっかりうるおいを与え、髪の内側までもがうるおうことで、うねりを抑え、なめらかな美しい髪へ導きます。

引用:パナソニック公式サイト
ヘアカラーの退色を防ぎUV・摩擦ダメージに強い髪へ
EH-NA0Gは、髪を守るキューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオン発生量が2倍!※ 1
キューティクルがはがれると、水分が流出しやすくなり、髪のパサつきやダメージ進行の原因に…。
高浸透ナノイー&ミネラル※2搭載のEH-NA0Gは乾かすだけで髪に水分を与え、キューティクルを引き締めて、密着性を高めるため、ヘアカラー、UV、摩擦などのダメージから髪を守ってくれます。
※1 パナソニック従来品2020年発売EH-NA0Eとの比較(パナソニック調べ)
※2 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。

引用:パナソニック公式サイト
ヘアカラーや白髪染めが長持ち
ヘアカラーした髪色をキープするには、キューティクルを守ることが大切です。高浸透ナノイー&ミネラル※搭載ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0G)は、キューティクルの密着性を高め、カラー剤の流出を防ぐので、髪色が長もちします。
※ ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。
ヘアカラーした髪の摩擦ダメージを抑える
高浸透ナノイー&ミネラル※がヘアカラーした髪のキューティクルをはがれにくくすることで、ブラッシングによる髪への摩擦ダメージを抑え、使い続けることでなめらかな髪へ導きます。
※ ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。
【モデル試験方法】
高浸透ナノイー&ミネラル搭載 ヘアードライヤー ナノケアを使用した場合とイオンなしドライヤーを使用した場合のキューティクル維持率の比較。ブリーチ処理した毛束の洗髪、ドライヤー乾燥、コーミングを繰り返し実施。60回洗髪ごとにブリーチ処理し、180回まで実施。キューティクル枚数を計測し、維持率を算出。毛髪のキューティクル維持率を比較。
パナソニック調べ。カラー剤や個人差で、効果は異なります。
紫外線ダメージに強い髪へ
紫外線はお肌だけでなく髪にとってもダメージの大敵。高浸透ナノイー&ミネラル※1搭載ヘアードライヤー ナノケアは従来品と比較し、UVケア効果が2倍※2に高まりました。
※1 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。
※2 パナソニック従来品2020年発売EH-NA0Eとの比較(パナソニック調べ)
ヘアケアしながら速乾
EH-NA0Gは、1つ前のモデルEH-NA0Eに比べ乾燥効率が20%アップ!※ノズル装着なしの時
送風効率の改善により風量が上がって、乾燥スピードが20%アップ※1しているので時間のない朝や早く寝たい夜、髪を乾かすのがわずらわしい方にもぴったりです。
※1 当社従来品2020年発売EH-NA0Eとの比較(当社調べ)ノズル装着なしの時

引用:パナソニック公式サイト
5つのモード
温冷リズムモード
髪のツヤを出すためには、「温度」が重要なポイント。温風と冷風を自動で交互に切り替える「温冷リズムモード」は、温風であたためながら髪のくせをのばし、冷風で冷やすことでしっかりくせのびをキープします。うねりがとれて髪の表面が整うので、光が反射し、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上がります。
温冷リズムモードを使うにはTURBO または DRY を選び、【温冷マーク(矢印)】を選択

引用:パナソニック公式サイト
【モデル試験方法】
洗髪後、日常的に使用するのと同様に毛髪が乾くまでドライヤーを使用した場合。「温冷リズムモード」搭載ヘアードライヤー ナノケアを「使用しない場合」と「使用した場合」の例
- パナソニック調べ
- 効果には個人差があります
毛先集中ケアモード
「毛先集中ケアモード」は、周囲の温度をセンサーで自動検知し、最適な間隔と風量で毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生します。毛先を逃しにくいセット(弱風)風量なので、風をあてやすく、集中的にケアできます。
毛先集中ケアモードは風量 SET を選び、風温切替ボタンを1回押す

引用:パナソニック公式サイト
インテリジェント温風モード
室温に合わせて、ドライヤーが風温を自動でコントロール。暑い時期でも、温風の熱さを低減し、快適に髪を乾燥します。
インテリジェント温風モードはTURBO または DRY を選び、AUTOを選択
スカルプモード
地肌の表面に水分が残ると、ベタつきなどの不快感の原因に。スカルプモードは、地肌にやさしい温度、約60 ℃※1の風で心地よくドライします。※1 室温30 ℃の時
使い方はSCALPを選択
▼地肌への効果

引用:パナソニック公式サイト
水分たっぷりの高浸透ナノイー&ミネラル※2がうるおいを与え、地肌ストレスの原因となる乾燥をおさえます。さらに地肌の余分な皮脂を周辺の水分と混ざりやすくし、健やかな地肌を保ちます。
【モデル試験方法】
洗髪後、日常的に使用するのと同様に毛髪が乾くまでドライヤーを使用。高浸透ナノイー&ミネラル※2搭載ヘアードライヤー ナノケアとイオンなしドライヤーを「2週間使用した場合」の頭皮状態の例(パナソニック調べ)
※2 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。
スキンモード
お風呂上がりの乾燥しやすい肌に、高浸透ナノイーとミネラル※1を含んだ風で肌のうるおいを保ち、しっとり肌へ。※2
スキンモードはSET & COLDを選択
- 目を閉じてご使用ください。
- 化粧水や乳液などのスキンケアは、普段と同じ方法・タイミングでケアしてください。
※1 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生されるミネラルマイナスイオンです。
※2 1日約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保ちます
EH-NA0Gの製品仕様
発売日 | 2021年9月 |
色 | -A ディープネイビー -P モイストピンク -W ウォームホワイト |
電源方式 | 交流式 |
本体寸法 | 高さ22.4×幅21.6×奥行8.9cm |
質量 | 約595g(セットノズル含まず) |
電源 | AC100V 50-60Hz |
機能 | 高浸透「ナノイー」 ミネラルマイナスイオン 静電気抑制 「ナノイー」イオンチャージPLUS UVケア/ヘアカラーや白髪染の退色抑制 速乾ノズル(本体内蔵) セットノズル |
搭載モード | 温冷リズムモード インテリジェント温風モード スカルプ(地肌)モード スキンモード 毛先集中ケアモード |
消費電力 | 1200W |
生産国 | タイ |
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gがおすすめな方は?
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gがおすすめな方の特徴をまとめました。
- 髪のパサつきが気になる方
- ヘアカラーや紫外線で髪が痛むのが気になる方
- くせ毛でお悩みの方
- ドライ時間を短縮させたい方
- 値段は高くてもいいから仕上がりにはこだわりたい方
髪のパサつき、ダメージが気になる方や髪の内側までうるおう高性能なヘアドライヤーをお探しの方はぜひチェックしてみてください♪
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0G口コミ評判レビューまとめ
パナソニックヘアドライヤーナノケアEH-NA0Gの口コミや評判をまとめました。
- ドライヤー後のパサつく髪が、このドライヤーで乾かすとうるうるツヤツヤに
- 最初から使っていれば良かったと後悔するほど仕上がりが全然違います!
- 本当に髪が綺麗にまとまり艶のある髪になります。
- 風力が強く30分以上かかっていた髪が8分で乾きました。
まとまりがあり、ツヤツヤな髪に仕上がる点や髪の量が多い方も大風量でドライ時間を短縮できる点が好評です。

ドライヤーをするだけで髪や頭皮のケアができて、時短もできるなんて最高ですよね♪
髪のパサつき、ダメージが気になる方やドライ時間を短縮したい方はぜひチェックしてみてください♪
▼パナソニックヘアドライヤーナノケア2021年発売モデルEH-NA0G【(-A)ディープネイビー、(-P)モイストピンク、(-W)ウォームホワイトの3色展開】
2022年9月に新モデルのEH-NA0Jが発売されました。EH-NA0Gとの違いはこちらからご覧いただけます。