スポンサーリンク

AEH-G100Bの口コミ評判レビュー【電気代は?】アラジン遠赤外線グラファイトヒーター

AEH-G100B 暖房器具
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの口コミや評判をレビューします。

AEH-G100Bは、2022年9月に発売されたアラジンの最新モデルのストーブです。

  • AEH-G100B…2022年発売
  • AEH-G100A…2019年発売 になります。

AEHG100Bの口コミは

  • 同じようなヒーターと比べても温まるのが早いです。
  • すぐに温まり、体が中からぽかぽかします。
  • 4段階のうち一番小さい250Wでも手足を温めるなら十分すぎる暖かさです。

と、すぐに温かくなる!弱い出力でも十分な暖かさと評判の良いヒーターです。

 

なので、以下のような方に特におすすめです。

  • 瞬時に温まるヒーターが欲しい方
  • 手足を温めたり、スポットで使いたい方
  • クラシックなデザインのヒーターが欲しい方
  • 移動させて使うことが多い方
  • たくさんの機能は必要なく、シンプルな機能がいい方

 

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

本文では、以下の事をお伝えしています。

  • AEH-G100Bを実際に使った方の口コミやレビュー
  • AEH-G100Bの電気代は?
  • AEH-G100Bの機能や特徴
  • AEH-G100Bは、どんな方におすすめ?

 

口コミはメリットだけでなくデメリットもお伝えしているので口コミをチェックして検討したいという方はぜひご覧ください。

 

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

 

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの口コミ評判レビュー

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bをの口コミや評判をお伝えします。実際に使った方の口コミからメリット・デメリットの両方を紹介します。

AEH-G100Bのデメリットや悪い口コミ

自動首振り機能はない

【口コミ】

  • 自動首振りではなく、手で角度を変えるタイプでした。
  • 自動首振りがあればもっと良かったです。

AEH-G100Bの悪い口コミを見てみると、自動首振り機能があればよかったというものがありました。

AEH-G100Bは、自動首振り機能ではなく、手で向きを変える手動首振りタイプですが、グラファイトヒーターはとても暖かいのでスポットで使うなら自動首振り機能がなくても十分に温まることができますよ^^

自動首振り機能が欲しい方は、高性能モデルのCAH-2G10Eなら自動首振り機能が付いているので合わせてチェックしてみてください。

自動首振り機能10段階パワー切り替え縦横ローテーションができるCAH-2G10Eについてこちらで紹介しています。また、AEH-G100Bはカラーがホワイトのみですが、CAH-2G10Eはホワイトとグリーンの2色があります。

 

▼2022年発売 CAH-2G10E【(-G)グリーン、(-W)ホワイト】

2022年 アラジン CAH-2G10EY-G グリーン
2022年 CAH-2G10EY-W ホワイト

 

AEH-G100Bのメリットや良い口コミ

つけた瞬間に温まる

【口コミ】

  • 同じようなヒーターと比べても温まるのが早いです。
  • すぐに温まり、体が中からぽかぽかします。

アラジンのヒーターは、遠赤グラファイトがどんなに寒い環境でも、わずか0.2秒で立ち上がります。遠赤外線効果で、体の芯まで暖かさがずっと長持ちします。

ミミ
ミミ

起床時や帰宅後すぐに体を温めたい時に瞬時に温まるのは嬉しいですね♪

 

弱運転でも十分温かい

【口コミ】

  • 4段階のうち一番小さい250Wでも手足を温めるなら十分すぎる暖かさです。
  • 250Wか500Wで十分温かいです。

AEH-G100Bは、250W、500W、750W、1000Wの4段階に調節ができます。グラファイトヒーターは、温まるのが早く体の芯から温めてくれるのでスポットであたるなら250~500Wで十分な暖かさを感じることができます。

ミミ
ミミ

弱い出力でも暖かいので省エネですね♪

 

使いやすい

【口コミ】

  • ダイヤルを回すだけで簡単に操作できます。
  • 後ろに取っ手があるので持ち運びもしやすいです。

AEH-G100Bは、ダイヤル式のスイッチで操作が簡単です。

また、本体はスリムで邪魔にならず背面には取っ手が付いているので移動も楽に行えます。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの電気代は?

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの電気代はどのくらいかかるのか調べました。

250W、500W、750W、1000wで使用した場合のそれぞれの電気代を計算しました。

1時間あたり…約6.62(250W)、約13.24円(500W)、約19.86円(750W)、26.48円(1000W)

1か月あたり…約993円、約1,986円、約2,979円、約3,972円(1日5時間、30日使用の場合)

※料金単価は 1kWh あたりの割引なし(税込)で、2022年6月7日現在のもの。東京電力:26.48円で計算。

最大出力が1000Wなので、出力をMAXにすると電気代は高くなりますが、、出力を下げて使えば安く抑えられます。

250W~500Wでも十分温かさを感じられるので、ストーブの中では電気代はかからない方ですね^^

ミミ
ミミ

AEH-G100Bは、瞬時に温まり、体の芯からぽかぽか温めてくれるので、出力を下げて運転しても十分、温かさを感じられますよ^^

アラジン遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの機能や特徴

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100の機能や特徴をお伝えします。

0.2秒で立ち上がる

熱源には、アラジン独自の技術「遠赤グラファイト」を使用。どんなに寒い環境でも、0.2秒で立ち上がり、遠赤外線効果で、体の芯まで暖かさがずっと長持ちします。

グラファイトヒーター

CAH-2G10Eには、アラジンの技術「グラファイト」を採用しています。

グラファイトヒーターの特徴は速暖性とパワーです。セラミックやカーボンヒーターと比べると、とにかく立ち上がりが早くパワフルです。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

ミミ
ミミ

補助暖房としてスポットで体を温めるのに最適です♪

4段階切り替え

250、500、750,1000Wの4段階で調節ができます。スポットで体を温めるなら250Wか500Wで十分暖かさを感じられます。

操作部は、ダイヤル式でわかりやすく、どなたでも簡単にお使いいただけます。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

 

転倒オフスイッチ

本体が倒れると自動で電源がオフになります。

※画像をクリックすると楽天市場に移動します。

 

製品仕様(スペック)

品番AEH-G100B
本体サイズ幅30×奥行30×高さ61cm
重量約2.7kg
消費電力250W/500W/750W/1000W
安全装置二重安全転倒オフスイッチ
発熱体グラファイトヒーター

 

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

アラジン遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bがおすすめな方は?

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bがおすすめな方をまとめました。

AEH-G100は、速暖性に優れたパワフルなヒーターです。

  • 瞬時に温まるヒーターが欲しい方
  • 手足を温めたり、スポットで使いたい方
  • クラシックなデザインのヒーターが欲しい方
  • 移動させて使うことが多い方
  • たくさんの機能は必要なく、シンプルな機能がいい方

 

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの口コミ評判レビューまとめ

アラジンの遠赤外線グラファイトヒーターAEH-G100Bの口コミや評判をまとめました。

  • 同じようなヒーターと比べても温まるのが早いです。
  • すぐに温まり、体が中からぽかぽかします。
  • 4段階のうち一番小さい250Wでも手足を温めるなら十分すぎる暖かさです。

AEH-G100Bは、スイッチを入れた瞬間に暖かさを感じるほど、速暖性に優れ、パワフルなストーブです。

すぐに温まるストーブをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪

▼2022年発売 AEH-G100B【(-W)ホワイト1色】

2022年 AEH-G100B-W 遠赤グラファイトヒーター ホワイト

 

高性能モデルのCAH-2G10Eの口コミや機能についてこちらでまとめています。

高性能モデルは自動首振り機能10段階パワー切り替え縦横ローテーションができます。また、AEH-G100Bはカラーがホワイトのみですが、CAH-2G10Eはホワイトとグリーンの2色があります。

 

▼2021年発売 CAH-2G10E【(-G)グリーン、(-W)ホワイト】

2022年 アラジン CAH-2G10EY-G グリーン
2022年 CAH-2G10EY-W ホワイト

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暖房器具
スポンサーリンク
mimiをフォローする
しゅふメモ
タイトルとURLをコピーしました